Quantcast
Channel: ミンサガ用画像庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

真アルベルト編60

$
0
0

総戦闘勝利回数54573回を超えたところでついにPNに動きがありました。


ミンサガ用画像庫-54572

この画像は闘勝利回数54573回未満の時の取得マップリストの一覧です。

以下は変化があった時の戦闘勝利回数と、変化があったマップリストのみ記載しています。

青字は実際には地図が存在しないかアルベルト編では入手不可能な場所です。

ミンサガ用画像庫-54573

54573回。ワロン島のゲッコ族の洞窟とシルバーの洞窟が消失。

二つの月の神殿が出現し、ジャングルは一部に。

ミンサガ用画像庫-54623

54623回。その他に黒海が出現。サンゴ海に海岸洞窟商船が出現。

ミンサガ用画像庫-54673

54673回。騎士団領のコンスタンツが消失し、バイゼルハイムと砦跡が一部に。

サンゴ海にマスク島サンゴ海が出現。

ミンサガ用画像庫-54723

54723回。騎士団領にミルザブール城オイゲンシュタット城が出現し、邪教の廃墟が一部に。


ミンサガ用画像庫-54773

54773回。クジャラートのセケト宮殿と水竜の神殿が一部に。

ミンサガ用画像庫-54823

54823回。クジャラートにアサシンギルドが出現し、南エスタミルとエスタミル地下道が一部に。

ミンサガ用画像庫-54873

54873回。クジャラートにマラル湖が出現。バファル帝国のローバーン地下洞窟が消失。

ミンサガ用画像庫-54923

54923回。バファル帝国のグレートピットが一部に。

ミンサガ用画像庫-54973

54973回。バファル帝国に迷いの森が出現し、ゴールドマインが一部に。

ミンサガ用画像庫-55023
55023回。バルハラントの凍った城が一部に。


まずPNバグが起きた戦闘勝利回数ですが、54573回と全く予想だにしない数値でした。

戦闘勝利回数100回おきにPNチェック+QSしていたので、54600回時点で異変に気づきリセットし、

100回前に戻りそこから10回おき→1回おきという流れで境目を発見しました。

数万という数を正確には数えられた自信は無いので54500回前後が目安としか言えません。

とりあえず54000回を超えたらそろそろかなぐらいに思っていただければ良いかと思います。


続いてPNバグが最初に起きたのが取得マップリストという点ですが、これは予想通りでした。

前回のアルベルト編では気づいた時には既に取得マップリストの異変は終息していたためです。

そのことからイベントリストより前にまず取得マップリストがバグると思っていました。

また、今回新たに「PNバグ発生後、取得マップリストは50戦おきに変化が起きる」事が分かりました。

上の画像のように、変化が起きるのは全てぴったり50回おきです。

これは50回おきにチェックしているわけではなく、45回以降1回ずつチェックしての結果なので間違いありません。

前回のアルベルト編でイベントリストは200戦おきに変化するのは分かっていましたが、

なぜイベントリストは200戦おきで、取得マップリストは50戦おきなのかという点は全くの謎です。


また今回は取得マップリストの変化のしかたも前回のアルベルト編とは違うようです。

前回はマスク島、サンゴ海、ミルザブール城、オイゲンシュタット城、アサシンギルド、マラル湖、迷いの森、

などはありませんでした(単に消えてしまった後だったのかもしれませんが)

今回はチェーンバトルをしていないのが影響してそうですがどうですかね。

とりあえずまだ変化している最中なので引き続きPNバグを進行させてみようかと思います。

ちなみにまだイベントリストには何の変化も起きていません。

恐らく取得マップリストの変化が終息した後じゃないかと思ってます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 94

Trending Articles